関西の必ず願いが叶う神社15選!大阪や兵庫で人生に迷ったら行きたい神社とは?

記事内にプロモーションを含む場合があります
関西の必ず願いが叶う神社15選!大阪や兵庫で人生に迷ったら行きたい神社とは?

「関西の必ず願いが叶う神社は?大阪や兵庫で人生に迷ったらいくべき神社を知りたい!」

人生に迷った時や願いを叶えたいときは、神社にお参りに行きたいと思う人は多いでしょう。

関西の神社に興味がある人は、このような疑問を持っているのではないでしょうか。

  • 関西の必ず願いが叶う神社はどこ?
  • 人生で迷ったら行くべき神社は?
  • 神社を訪ねる時のポイントは?

そこで今回は、関西の必ず願いが叶う神社15選を紹介していきます。

また、大阪や兵庫で人生に迷ったら行きたい神社を訪ねる時のポイントについてもお話ししていきますので、ぜひ役立ててみてください!

目次

関西の必ず願いが叶う神社15選!関西で最強のパワースポットを紹介

関西の必ず願いが叶う神社15選!関西で最強のパワースポットを紹介

ここでは、関西で最強のパワースポット言われる神社15選を紹介していきます。

今回紹介するのは京都・大阪・兵庫・奈良・三重・滋賀で、必ず願いが叶うといわれている以下の神社です。

関西で願いが叶う神社やパワースポットを探している方は、ぜひ参考にしてください。

関西の人生に迷ったら行きたい神社①:地主神社(京都)

最初にご紹介するのは京都の「地主神社」です。

地主神社は恋愛運上昇のご利益があることで知られる、京都でもかなり歴史の深い神社。

修学旅行などで行ったことがある方もいるかもしれませんね。

地主神社では「縁結びの神」として有名な大国主命(おおくにぬしのかみ)を、主祭神として祀っています。

恋愛成就はもちろんですが、地主神社には「厄除け」「合格」「開運」など様々なご利益がありますよ。

境内には、「恋占いの石」という縄文時代から伝承される石が存在します。

10m程の間隔がある石から石へと、目を閉じたまま辿り着けると恋が実るといわれているのです。

一人で辿り着く自信がない場合は、友だちの手を借りてもOKですよ。

地主神社へ足を運んだ際には、ぜひチャレンジしてみましょう。

<地主神社の概要>

社名地主神社(じしゅじんじゃ)
所在地京都府京都市東区清水1-317 ※清水寺の境内にあり
電話番号075-541-2097
開門時間9時~17時
定休日なし
参拝料無料
※清水寺の参拝料が必要(大人300円、小中学生200円)
アクセス京都清水五条駅より徒歩5分
公式サイト縁結び祈願 恋愛成就 京都地主神社

地主神社は2022年8月19日から修復工事を行っており、閉門中です。

また、工事は3年間の予定となっています。

閉門中ですが、縁むすび特別祈願やお守りは郵送で対応しているので、公式サイトで確認してみてくださいね。

関西の人生に迷ったら行きたい神社②:伏見稲荷大社(京都)

関西の人生に迷ったら行きたい神社②:伏見稲荷大社(京都)

伏見稲荷大社は「お稲荷さん」と親しまれる、1,300年もの歴史がある神社です。

全国に30,000社存在する稲荷神社の総本宮で、京都のみならず全国から多くの人たちが足を運んでいます。

主祭神は稲荷大神と称される、宇迦之御魂大神をはじめとした五柱の神々です。

主なご利益は商売繁盛・五穀豊穣と知られていますが、縁結びや家内安全なども手助けしてくれる身近な存在ですよ。

伏見稲荷大社では、境内のいたるところで神の使いであるキツネの像に出会えます。

また、見どころは何と言っても「千本鳥居」です。

鳥居が1万基ほどずらりと立ち並ぶ様子はかなりインパクトがあり、外国から訪れた観光客にも大人気だそうですよ。

混んでいるときもありますので、早朝などに訪ねるといいでしょう。

<伏見稲荷大社の概要>

社名伏見稲荷大社(ふしみいなりたいしゃ)
所在地京都府京都市伏見区深草藪之内町68
電話番号075-641-7331
開門時間24時間開門 ※授与所、祈祷対応は8時30分~16時30分
定休日なし
参拝料無料 
アクセスJR奈良線「稲荷駅」より徒歩すぐ
公式サイト伏見稲荷大社

関西の人生に迷ったら行きたい神社③:御金神社(京都)

御金神社は、名前の通り金運に関わるパワースポットとして有名な神社です。

主祭神は金属・鉱物の神とされる金山毘古命で、境内は小規模ではありますが全国から参拝者が訪れています。

そもそもは、個人の屋敷の敷地内にある「邸内社(ていないしゃ)」として、お祀りされていた神社。

邸内社にもかかわらず、昔から参拝する人が後を絶たなかったとか。

金運アップのご利益はもちろんですが、商売繁盛や宝くじ当せんなど、お金に関係する祈願を目的として足を運ぶ人も多いそうです。

黄金に輝く金の鳥居はぜひくぐってみたいですね。

辺りが暗くなると提灯が点灯し、趣のあるムードになるのも見どころの1つですよ。

御金神社でお参りした後は、ぜひ神泉苑へ足を運んでみましょう。

本堂と境内の間に架かる法正橋を願い事を唱えながら渡ると、叶うといわれています。

<御金神社の概要>

社名御金神社(みかねじんじゃ)
所在地京都府京都市中京区西洞院通御池上ル押西洞院614
電話番号075-222-2062
開門時間24時間開門※授与所は10時~16時
定休日なし
参拝料無料 
アクセス京都市営地下鉄「鳥丸三池駅」より徒歩5分
公式サイト御金神社

関西の人生に迷ったら行きたい神社④:住吉大社(大阪)

関西の人生に迷ったら行きたい神社④:住吉大社(大阪)

住吉大社は2,300社以上存在する住吉神社の総本社で、全国的に有名なパワースポット1つです。

地元の人たちからは「すみよっさん」と呼ばれ、長きに渡って親しまれ続けています。

御祭神は底筒男神・中筒男神・表筒男神と、神功皇后です。

ご利益として主に知られているのは金運上昇、他にも縁結びや家内安全・芸能など多岐に渡りますよ。

住吉大社には、願い事が叶うかどうか占う「おもかる石」という霊石があります。

まず石を持ち上げて重さを確認し、もう一度石を持ち上げた時に軽く感じると願い事が叶うとされているのです。

おもかる石は週末には行列ができるほど大人気なので、ぜひ参拝時には足を運んでみましょう。

その他、境内には国宝や重要文化財なども多いので、一度は訪れたい神社といえます。

<住吉大社の概要>

社名住吉大社(すみよしたいしゃ)
所在地大阪府大阪市住吉区住吉2-9-89
電話番号066-672-0753
開門時間6時~17時、10月~3月は6時30分~17時※授与所は9時~17時、祈祷受付は9時~16時
定休日なし
参拝料無料 
アクセス南海本線「住吉大社駅」より徒歩3分
公式サイト住吉大社

関西の人生に迷ったら行きたい神社⑤:サムハラ神社(大阪)

社名に強いインパクトのあるサムハラ神社は、大阪の中心部に存在するパワースポットです。

御祭神は天之御中主大神、高皇霊産大神、神皇霊産大神で、この三柱の総称がサムハラだそうですよ。

三神(三柱)は、古事記によると最初に誕生した神様だそうです。

この三神は、「生きとし生ける全てのものの平和を願う全知全能の神」といわれています。

ご利益は厄除け、無病息災、延命長寿などで、参拝することで運気上昇が期待できるでしょう。

また、サムハラ神社には「御神環」という指輪型のお守りがあり、かなり人気が高く入手困難だそうですよ。

ご利益がある上にとってもおしゃれなので、特に女性からの人気を集めています。

<サムハラ神社の概要>

社名サムハラ神社(さむはらじんじゃ)
所在地大阪府大阪市西区立売堀2-5-26
電話番号066-538-2251
開門時間24時間
※社務所は9時~17時
定休日なし
参拝料無料 
アクセス大阪メトロ中央線「阿波座駅」より徒歩6分
公式サイトサムハラ神社

関西の人生に迷ったら行きたい神社⑥:姫嶋神社(大阪)

関西の人生に迷ったら行きたい神社⑥:姫嶋神社(大阪)

姫嶋神社は、女性からの人気を集める大阪のパワースポットです。

御祭神は阿迦留姫命で、ご利益としては女性の招福・開運や、美人祈願などが挙げられます。

阿迦留姫命は夫と別れて新たな地へ渡り、女性たちに裁縫や楽器などの技術を教えました。

そのことからたくさんの女性に親しまれ、決断・行動の神ともいわれています。

また、姫嶋神社は戦争によって社殿や文献など全てのものを失ってしまいましたが、その後無の状態から再スタートを切りました。

再起に関する2つのエピソードを持つため、やりなおし神社とも称されていますよ。

一度失敗したけれど何かやり直したいことがある人、決断したい人はぜひお参りしてみてはいかがでしょうか。

<姫嶋神社の概要>

社名姫嶋神社(ひめじまじんじゃ)
所在地大阪府大阪市西淀川区姫島4-14-2
電話番号066-471-5230
開門時間24時間
※御朱印受付は10時~12時、13時~16時
定休日要問合せ
参拝料無料 
アクセス阪神電車「姫島駅」より徒歩6分
公式サイト姫嶋神社(ひめじまじんじゃ)

関西の人生に迷ったら行きたい神社⑦:志紀長吉神社(大阪)

大阪にある志紀長吉神社は、今からおよそ1,200年前に創建されたとされる由緒正しき神社です。

戦国武将の真田幸村が、戦勝祈願した神社としても知られています。

御祭神は長江襲津彦名・事代主命の二神で、ご利益は交通安全・商売繁盛・必勝などがありますよ。

2016年に放送された大河ドラマ・真田丸ともゆかりがあり、注目を浴びるきっかけにもなりました。

真田幸村の六文銭旗印が入ったお守り「真田の勝守」は、お土産としても最適です。

QRコードを読み取るおみくじがあるのもユニークですね。


志紀長吉神社はInstagramのアカウントもあるので、公式サイトからチェックしてみてくださいね。

<志紀長吉神社の概要>

社名志紀長吉神社(しきながよしじんじゃ)
所在地大阪府大阪市平野区長吉長原2-8-23
電話番号066-709-1757
開門時間9時~17時
※ご祈祷受付は9時30分~16時
定休日なし
参拝料無料 
アクセス地下鉄谷町線「長原駅」より徒歩約5分
公式サイト志紀長吉神社

関西の人生に迷ったら行きたい神社⑧:堀越神社(大阪)

関西の人生に迷ったら行きたい神社⑧:堀越神社(大阪)

堀越神社は四天王寺七宮の1つとして、593年に聖徳太子が建てた由緒ある神社です。

地元大阪では「堀越さん」と呼ばれ、多くの人に親しまれています。

御祭神は、聖徳太子の叔父である崇峻天皇です。

堀越神社と言えば、一生に一度の願いを叶えてくれるパワースポットとして知られています。

「ひと夢祈願」という予約制の御祈祷を受けると、願い事が成就するとのことです。

御祈祷の内容は、短冊に叶えたい願いを1つ書きお守り袋に入れ、日々大切に持ちあるくというシンプルなものですよ。

ひと夢祈願は郵送でも行っているそうなので、遠方にお住いの人にとっては嬉しいですよね。

<堀越神社の概要>

社名堀越神社(ほりこしじんじゃ)
所在地大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-8
電話番号066-771-9072
開門時間7時~18時
定休日なし
参拝料無料 
アクセス「天王寺駅」、近鉄「あべの駅」より徒歩10~15分
公式サイト堀越神社

関西の人生に迷ったら行きたい神社⑨:生田神社(兵庫)

生田神社は、兵庫県を代表する縁結びのパワースポットです。

西暦201年に鎮座した古社で、御祭神である稚日女尊は日の女神とされています。

また、戦災・災害で幾度となく被害を受けつつも復活をとげてきたため、再生・勝利の神ともいわれているのです。

生田神社には、恋愛運上昇を願い連日たくさんの人たちが足を運びます。

また、安産祈願や恋愛成就のご利益もあるため、特に女性からの人気は圧倒的です。

恋愛成就をお願いしたい方は「水みくじ」もぜひ体験してみてください。

乙女心をくすぐられるかわいいデザインのお守りや、ハートの形の絵馬など、注目ポイントもたくさんありますよ。

片思い中の人、新しい素敵な出会いが欲しい人は生田神社の参拝がおすすめです。

<生田神社の概要>

社名生田神社(いくたじんじゃ)
所在地兵庫県神戸市中央区下山手通1-2-1
電話番号078-321-3851
開門時間7時~17時
※夏場は18時頃に閉門
定休日なし
参拝料無料 
アクセスJR三ノ宮駅より徒歩10分
公式サイト生田神社

関西の人生に迷ったら行きたい神社⑩:伊弉諾神宮(兵庫)

関西の人生に迷ったら行きたい神社⑩:伊弉諾神宮(兵庫)

兵庫県淡路島にある伊弉諾神宮は、日本最古の神社として知られています。

御祭神は伊弉諾尊・伊弉冉尊で、この二神は古事記や日本書紀に記される神です。

伊弉諾神宮の見どころとして外せないのは、夫婦円満・安産などのご利益がある「夫婦大楠」でしょう。

樹齢900年と言われる楠は、もともとは二本だったものが一体化したとされています。

さらに、境内では国歌「君が代」に登場する「さざれ石」も見ることができますよ。

伊弉諾神宮には見どころが多く、深い歴史をも感じさせられるパワースポットなのです。

多くの観光スポットや文化財があり、日本遺産でもある淡路島、遠方の方は旅行もかねて参拝してみてください。

<伊弉諾神宮の概要>

社名伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)
所在地兵庫県淡路市多賀740
電話番号079-980-5001
開門時間24時間
※社務所は9時~17時
定休日なし
参拝料無料 
アクセス津名港ターミナルから淡路交通バス「伊弉諾神宮前」下車すぐ
参考サイト伊弉諾神宮 | 淡路島日本遺産

関西の人生に迷ったら行きたい神社⑪:鹿嶋神社(兵庫)

鹿嶋神社は歴史に名を残した武将たちが祈願に訪れた、関西では有名なパワースポットです。

「かしまさん」と親しまれ、1つの願いが必ず叶う「一願成就」の神社としても知られています。

また、病気平癒や開運・厄除け、縁結びのご利益も得られるといわれていますよ。

ご利益をしっかり頂きたいのであれば、境内の「摩り願い石」にぜひ足を運んでみてください。

摩り願い石に彫られた願いから自分が祈念するものを選び、その文字を撫でると願いが叶うとされています。

御祭神は武甕槌命で、日本神話では最強の武道の神様です。

山登りの出発・到着点として利用されることも多く、山登りの安全祈願なども行っています。

<鹿嶋神社の概要>

社名鹿嶋神社(かしまじんじゃ)
所在地兵庫県高砂市阿弥陀町地徳279
電話番号079-447-4676
開門時間24時間
※社務所は7時~16時30分まで
定休日なし
参拝料無料 
アクセス姫路、加古川より神姫バス「鹿島神社行」乗車
公式サイト鹿嶋神社

関西の人生に迷ったら行きたい神社⑫:大神神社(奈良)

関西の人生に迷ったら行きたい神社⑫:大神神社(奈良)

大神神社は奈良県最強のパワースポットの1つで、重要文化財にも指定されている神社です。

御神体は三輪山、御祭神には国づくりの神として知られる大物主大神が祀られています。

得られるご利益は、縁結びや方位除け、産業・農業など実に様々ですよ。

大神神社で人気を集めるスポットは、「夫婦岩」と言われる磐座です。

2つ並んだ岩がまるで仲睦まじい夫婦のように見えるころから、縁結びや夫婦円満のご利益があるといわれています。

その他にも、撫でると運気が上がる「なでうさぎ」など、見どころが満載の神社ですよ。

<大神神社の概要>

社名大神神社(おおがみじんじゃ)
所在地奈良県桜井市三輪1422
電話番号074-442-6633
開門時間9時~17時※12月~2月の冬季期間は16時30分まで
定休日なし
参拝料無料 
アクセスJR三輪駅より徒歩5分
公式サイト三輪明神 大神神社

関西の人生に迷ったら行きたい神社⑬:葛城一言主神社(奈良)

葛城一言主神社は、「一言さん」とも呼ばれる奈良県の有名パワースポットです。

主祭神として祀られる一言主大神は、悪いことも一言、善いことも一言で言い放つ神として知られています。

また、一言主神社というだけあって、願い事を1つだけ叶えてくれるご利益があるそうですよ。

誰でも叶えたい願いはいくつもありますが、ご利益を得るには一言でまとめましょう。

「〇〇が叶いますように」とただ一言で神様に祈願するのでなく、強く念じることが重要なポイントです。

他にも、主なご利益としては縁結びも挙げられます。

<葛城一言主神社の概要>

社名葛城一言主神社(かつらぎひとことぬしじんじゃ)
所在地奈良県御所市森脇432
電話番号074-566-0178
開門時間24時間※社務所9時~15時
定休日要問合せ
参拝料無料 
アクセス近鉄「御所駅」から奈良交通バス「五条方面行き」乗車、バス停「御所幸町」より徒歩20分
公式サイト葛城一言主神社

関西の人生に迷ったら行きたい神社⑭:神明神社(三重)

関西の人生に迷ったら行きたい神社⑭:神明神社(三重)

神明神社は、昔から海女さんが安全・大漁を祈願していることもあり、女性の手助けをしてくれる神社と言われています。

主祭神は人気のパワースポット伊勢神宮と同じ神様、天照大御神です。

神明神者にある末社・石神社は、女性の願いを1つだけ叶えてくれることで有名ですよ。

先に御本殿でお参りを済ませてから石神社へ向かい、祈願用紙に1つ願い事を記入しましょう。

石神社に祀られている玉依姫命に御祈願し、祈願用紙を願い箱へ入れます。

願い事が叶ったら、お礼参りもかねてもう一度祈願することが可能ですよ。

授与品の郵便受付は行っていないので注意してくださいね。

実際に参拝することが大切です。

<神明神社の概要>

社名神明神社(しんめいじんじゃ)
所在地三重県鳥羽市相差町1385
電話番号059-933-7453(相差海女文化資料館)
開門時間24時間※授与所8時30分~16時30分
定休日なし
参拝料無料 
アクセスJR「鳥羽駅」よりかもめバス国崎方面行き約40分乗車→「相差」下車で徒歩約7分
公式サイト神明神社(石神さん)

関西の人生に迷ったら行きたい神社⑮:伊豆神社(滋賀)

伊豆神社は、平安時代に創建された由緒ある神社です。

御祭神は大山祇命で、ご利益は農林・漁業・鉱業など多岐に渡りますが、実は縁結びのパワースポットとして知られています。

境内にある霊石「幸運を呼ぶ石」はハート型をしていて、撫でることで恋愛の願いが叶うと言われていますよ。

さらに、可愛らしいハートの絵馬も必見です。

また、伊豆神社の御神木である無患子には、子に苦労や病などの患いがこないように祈願します。

<伊豆神社の概要>

社名伊豆神社(いずじんじゃ)
所在地滋賀県大津市本堅田1-19-26
電話番号077-573-2354
開門時間24時間
定休日要問合せ
参拝料無料 
アクセスJR「鳥羽駅」よりかもめバス国崎方面行き約40分乗車、「相差」下車で徒歩約7分
公式サイトなし

大阪や兵庫で人生に迷ったら行きたい神社を訪ねる時のポイント

大阪や兵庫で人生に迷ったら行きたい神社を訪ねる時のポイント

いくら関西で有名なパワースポットだからといって、ただ単に足を運び神様にお願い事をすれば必ず願いが叶うわけではありません。

参拝の方法を誤れば、ご利益を得ることはできないでしょう。

では、神社を訪れる際にはどんなことに気をつければ良いのでしょうか?

ここでは、人生に迷ったら行きたい神社を訪ねる時のポイントをいくつか紹介していきますね!

ポイントといっても特に難しいことはなく、基本的なことばかりです。

神社参拝時のポイント
  • 参拝時間は午前中がベスト
  • 鳥居をくぐる前後の行動に注意
  • 手水舎でしっかりと清める
  • 参拝は二礼二拍手一礼で
  • 境内でガティブな言動をしない
  • ファッションにも注意
  • ポイント①参拝時間は午前中がベスト

神社は朝方の方が新鮮なパワーが集まっているため、ご利益の効果も高まりやすいと期待できます。

日中や夕方よりも、できれば午前中に参拝することを心がけましょう。

24時間開門しているとしても、夜は足元も悪く転ぶなどのトラブルのリスクもあります。

できるかぎり朝に参拝するようにしましょう。

開門時間は公式サイトなどでチェックしてからお出かけくださいね。

  • ポイント②鳥居をくぐる前後の行動に気をつける

鳥居をくぐる前に、まず立ち止まって一礼しましょう。

そのまま素通りすることのないようにしてください。

また、くぐった後は参道の真ん中を歩かず、左側・右側のいずれかの端を歩くことが重要です。

参道の真ん中は神様の通り道なので、塞いでしまってはいけません。

複数で参拝したときにありがちですが、横に広がって歩くようなことのないようにしてくださいね。

  • ポイント③お参りする前に手水舎でしっかりと清める

神社には手水舎があります。

手水舎では、しっかりと手・口を清めましょう。

まずは左手から洗い、次に右手、最後に左手に水をためて口をすすぎます。

再び左手を洗い、持ち手を清めるために柄杓を立てて柄の部分に水をたらし、もとあった場所に柄杓を戻したら完了です。

柄杓には直接口をつけないようにしましょう。

  • ポイント④参拝は二礼二拍手一礼で

本殿にお参りする際は、一般的にはどの神社でも二礼二拍手一礼が基本です。

「二度礼をして、その後二度拍手し、最後に一礼をする」というのが、正しい手順となっています。

心静かに、神様への挨拶と祈願を行いましょう。

混んでいるときにあれこれと長い間祈願していると、他の人の迷惑になってしまいます。

ほどほどで切り上げてくださいね。

神社によっては、参拝方法の注意点などが書いてあることもあります。

  • ポイント⑤境内ではネガティブな言動をしないこと

神社でしっかりとご利益を得たいなら、境内で喧嘩をしたり愚痴や悪口を言ったりするのは絶対にNGですよ。

険悪なムードやネガティブな発言は神様にも届いています。

せっかくの良い気を全く吸収できないので、注意してください。

パワースポットでは、はしゃぐ必要はありませんが明るく楽しい言動を心掛けましょう。

  • ポイント⑥ファッションにも注意

一般の参拝では、もちろん普段着でOKです。

しかし露出の多い服や派手すぎる服、カジュアルすぎる服は参拝にふさわしくありません。

タンクトップにサンダル履き、ジャージなどは、神様に失礼なのでやめましょう。

オフィスカジュアルなどで参拝するのがいいですね。

個別にお祓いなどを受ける正式参拝の場合は、スーツやワンピースが適しています。

まとめ

まとめ

大阪や兵庫など、関西には最強のパワースポットとされる神社が数多くあります。

今回紹介した、関西の必ず願いが叶う神社15選は次の通りです。

気になる神社が見つかった人は、ぜひ足を運んでみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当たる占いセレクションは、株式会社Fortuneの森重啓史が監修・運営している占い専門のWEBメディアです。当たる占いセレクション編集部では、実際に占いを受けた体験談や占ってもらったことがある人の口コミや評判をもとに記事を執筆しています。また占い師など専門家からの監修も受けており、信頼性、専門性、最新性を重視してメディアを運営しています。

目次