京都の行かない方がいい神社5選!やばいパワースポットや場所を紹介

記事内にプロモーションを含む場合があります
京都の行かない方がいい神社5選!やばいパワースポットや場所を紹介

「京都には行かない方がいい神社があるって本当?京都のやばいパワースポットが気になる!」

京都には、行かない方がいい神社があるといわれています。

そのため京都の行かない方がいい神社に興味がある方の中には、このような疑問を持たれている方も多いのではないでしょうか?

  • 京都の行かない方がいい神社はどこ?
  • 京都のやばいパワースポットの口コミは?
  • 訪れる際に気をつけることは?

そこで今回は、京都の行かない方がいい神社をご紹介していきます。

訪れる際に注意すべきことも解説していきますので、ぜひ最後までチェックしてみてください!

目次

京都の行かない方がいい神社5選!やばいパワースポットや場所をくわしく紹介

京都の行かない方がいい神社5選!やばいパワースポットや場所をくわしく紹介

まずは、京都の行かない方がいい神社をご紹介していきます。

「行かない方がいい神社ってどういうこと?」と疑問を持たれるのは当然のことですが、これを読めばそう言われている理由に納得できるはず。

それぞれの神社の見どころややばいと言われる理由なども詳しくご紹介していきますので、気になる方はぜひチェックしてみてください!

京都のいかない方がいい神社5選
  • 安井金比羅宮
  • 上御霊神社
  • 下御霊神社
  • 橋姫神社
  • 白峯神宮

京都の行かない方がいい神社①:安井金比羅宮

京都の行かない方がいい神社①:安井金比羅宮
引用:安井金比羅宮 公式サイト

1つ目は、恋愛のパワースポットとして有名な「安井金比羅宮」。

安井金比羅宮は一般的な縁結びや恋愛成就のご利益ではなく、あらゆる縁を断ち切り、良縁を呼び寄せてくれる珍しい神社です。

恋愛に関する悩みを抱えている方は、ぜひ訪れてみては?

【この記事も読まれてます】

安井金比羅宮に行ってはいけない人の特徴とは?ご利益とやってはいけないことも解説!

安井金比羅宮とは? ご由緒やご利益、見どころを紹介!

安井金比羅宮とは? ご由緒やご利益、見どころを紹介!
住所〒605-0823
京都市東山区東大路松原上ル下弁天町70
電話075-561-5127
公式サイト安井金比羅宮

最強の恋愛パワースポットとして知られる安井金比羅宮ですが、恋愛だけでなく嫌いな人や苦手な人との縁を断ち切る縁切り神社でもあります。

生きていれば、嫌いな人と関わらなければならない機会も多いはずですよね。

しかも単に嫌いだけでなくひどい嫌がらせやいじめを受けた場合は、特に辛い思いをするでしょう。

離れたいと思うことがあって当然です。

例えば、職場の上司や先輩に対して「転勤や部署替えで自分と離れたところへ行ってくれないかな」なんて願ってしまうこともありますよね。

そんな時こそ、安井金比羅宮にお参りすれば、その願いが叶うかもしれません。

ちなみに、安井金比羅宮はもともと飛鳥時代に藤原鎌足が創建した「藤寺」であったとされ、一族の繁栄を願って建てたといわれています。

本殿に祀られている御祭神は以下の三柱です。

安井金比羅宮の御祭神
  • 主祭神の崇徳(すとく)天皇
  • 源頼政公(みなもとのよりまさ)
  • 大物主神(おおものぬしのかみ)

縁切りの神社として信仰されるようになったのは、崇徳天皇が流刑された際、讃岐の金刀比羅宮で一切の欲を断ち切って参籠されたことからです。

また、戦によって寵妃と別れざるを得なかった崇徳上皇は、「幸せな男女の縁を妨げる全ての悪縁を絶って下さる」ともいわれています。

【この記事も読まれてます】

安井金比羅宮はやばい?縁切り効果の体験談やクチコミ!不幸返しや助けての声も?

安井金比羅宮がやばいと言われる理由は?

多くの人が恋愛や縁切りのご利益を求めて安井金比羅宮を訪れていますが、そんな安井金比羅宮がやばいと言われる理由は「パワーの強さ」です。

つまり、裏を返せば呪いとしての力も強い、といえるでしょう。

ましてや縁切りという黒い思いが渦巻く縁切り神社でもあるので、正式な方法で参拝しなければ悪いことが起こるかもしれません。

参拝する時は、神様への敬意をしっかり払いましょう。

安井金比羅宮を参拝する際の注意点

安井金比羅宮を参拝する際の注意点

安井金比羅宮のご利益は凄まじいものなので、参拝の際には注意が必要です。

まず、「あの人のことは苦手だけど、縁を切るほどでもないかも…」なんて迷いがある状態で縁切りを願うのは絶対にやめましょう。

迷いながら神様へお願いするのは失礼にあたるからです。

もし誰かとの縁切りを願うなら、「絶対にこの悪い縁を断ち切るんだ!」という強い意志を持って参拝することがとても大切になんですね。

生半可な思いや試してみようなどふざけた気持ちで参拝するのは、絶対にやめましょう。

そして、注意点はもう1つあります。

それは、どんなに嫌いな相手でもたとえいじめてきた人でも、不幸を願うことはダメなんです。

「嫌いな人が事故に遭いますように」「嫌いな人が恋人に振られますように」などと願ってはいけません。

不幸を願いたくなるような相手がいても、まずは自分が幸せになることを考えてください。

「良縁を引き寄せたい」と願うことを大切にしましょう。

安井金比羅宮に関する口コミや評判

・パワハラ部署から異動できた!

「以前、前の職場で上司2人から酷いパワハラを受けていました。

藁にもすがる思いで安井金比羅宮へお参りし、縁切りお守りを購入しました。

また、他の口コミでもうかり守りも効果絶大との書き込みを見たので購入。

その後、パワハラを受けていた元部署を異動することが出来ました!異動希望は中々通らないことで有名だったのでびっくりです。

結婚のため引っ越すことになり、その職場は辞める運びとなりましたが、トントン拍子に物事が上手く運んで感激です。

引用: じゃらんnet

・夫と離婚できた

「夫と離婚したくて3回参拝しました。

2回は参拝手順をミスってしまいましたが3回目の参拝から1年…

無事に離婚する事が出来、待っていたかのように新しい男性から想いを打ち明けられ、穏やかで幸せな毎日を過ごしてます。」

引用: じゃらんnet

・嫌がらせしてきた人に効果があった

「離婚したあと嫌がらせをしてきた人のことがどうしても許せなくて参拝しました。

その人は個人で会社を経営していた人でした。

3年後、閉業していました。

結果的に効果あったんだなと実感します。」

引用: じゃらんnet

・良縁がなかったけれどスピード婚できた

「この十数年、婚活していましたが、全く良縁が無く、、結婚が嫌になるような出会いばかり。

途方に暮れていた私を、京都在住の先輩がココはオススメなんだと連れて行ってくれ、まさに苦しい時の神頼み状態で参りました。

ほぼ諦めモードだったけど、せっかくなので『素敵な人と年内に結婚したい』と書いて、穴を潜りました。

その約2ヶ月後、、まさに理想的な人が現れ、あっという間の超スピード婚となりました。

いや、ほんと、噂通りで怖いくらいです。。

引用: じゃらんnet

縁切りも縁結びもしっかりと効果があり、「トントン拍子で感激した」「噂通りで怖いくらい」なんていうかなりリアルな口コミも!

嫌いな人がいて悩んでいる方は、ぜひ安井金比羅宮のご利益をいただきましょう。

【この記事も読まれてます】

安井金比羅宮での願い事の書き方とは?例文や正しいお願いの仕方を徹底解説!

京都の行かない方がいい神社②:上御霊神社(御靈神社)

京都の行かない方がいい神社②:上御霊神社(御靈神社)
引用:上御霊神社(御靈神社)公式サイト

2つ目は、京都市の北部に位置する「上御霊神社」です。

日本の歴史における重要な出来事「応仁の乱」が起こった場所として有名で、現在も境内には「応仁の乱勃発地」の石碑が残っています。

歴史を感じられる上御霊神社で、ぜひ凄まじいご利益をいただいてみてはいかがでしょうか?

上御霊神社とは? ご由緒やご利益、見どころを紹介!

住所京都市上京区上御霊前通烏丸東入上御霊竪町495番地
電話075-441-2260
公式サイト上御霊神社(御靈神社)

上御霊神社は、京都が日本の首都だった平安時代と深い関わりがあり、当時の天皇だった桓武天皇の弟「早良親王」が祀られています。

無実の罪で亡くなった早良親王の心を鎮めるために創建された神社なので、「鎮霊(こころしずめ)の社」「心鎮め神社」と呼ばれることも!

気になるご利益は、日々のストレスからの解放です。

日常生活の中のさまざまなストレスや人間関係でのイライラから抜け出すご利益があるため、心穏やかな日々を送りたいと願う方にピッタリといえます。

ちなみに、毎年5月1日から18日にかけて行われる御霊祭は1,100年以上も続く由緒あるお祭りです。

子ども神輿が出たり、露店が並んだりしますので、参拝に合わせてお祭りも楽しんでみてはいかがでしょうか。

上御霊神社がやばいと言われる理由は?

上御霊神社がやばいと言われる理由は?

上御霊神社は名前に霊と付くので、「霊が出る怖い神社なのかも」「縁起が悪そうでいく気になれない」なんて思われている方も多いはず。

しかし怖い神社ではありません。

確かに始まりは怨霊の祟りを鎮める御霊会(ごりょうえ)だったものの、心を鎮めるための神社として京都になくてはならない場所の1つです。

そもそもやばいと言われる理由は他にもあります。

それは日本史上最大の祟り神「早良親王」が関係していることなんですね。

早良親王は藤原氏と桓武天皇に陥れられて皇太子の座を奪われ、怒りのあまり食事を拒否して餓死してしまったといわれています。

彼の死後、藤原氏や皇族が相次いで病死したり、洪水が起きたり、さらに平城京に疫病が流行するなど、不穏な事件が続いていました。

桓武天皇はこれを早良親王の祟りだと恐れ、平安京に遷都したそうです。

早良親王の祟りだったのかどうかは定かではありませんが、度々起こる不穏な出来事から「やばい」と言われるようになったのでしょう。

上御霊神社を参拝する際の注意点

京都の行かない方がいい神社②:上御霊神社

上御霊神社のパワーは凄まじく強く、元々は怒りの魂が宿る地でした。

そんな場所で何気なく参拝すると痛い目に遭う可能性もあるため、何か願い事をするなら本気で願いたいことがある時だけにしましょう

中途半端な気持ちですると、後悔することになるかもしれません。

ふざけた気持ちで参拝するのも、もちろんNGです。

上御霊神社に関する口コミや評判

上御霊神社に関する口コミや評判

上御霊神社に関する口コミや評判をご紹介します。

・京都の歴史の深さを感じた

観光客でごった返していることもなく、静かにお詣りできる神社です。

境内に、応仁の乱勃発の地の碑がありました。

教科書の中の出来事が実際に起こった場所がある、京都の歴史の深さを感じました。」

引用:じゃらんnet

・歴史的な出来事を感じることができた

「京都御所の観光を終えた後、周辺をぶらぶらお散歩していたところ、たまたま通りかかったところがこの神社でした。

あの有名な応仁の乱の勃発家と言うことで中に入ってみました。

石碑が立っていて、教科書だけではなく実際に起きている歴史的な出来事を感じることができました」

引用:じゃらんnet

・神聖な気持ちになった

「応仁の乱が始まった場所で、有名な神社です。

自然豊かな神社で、神聖な気持ちになりました。

また訪れたいと思います。」

引用:じゃらんnet

心が落ち着かないような辛い時こそ、上御霊神社を訪れるだけで不思議とホッとすることができ、心を静めることができるでしょう。

【この記事も読まれてます】

関西の龍神神社で最強パワースポット12選!龍にまつわるおすすめ神社を徹底解説

京都の行かない方がいい神社③:下御霊神社

京都の行かない方がいい神社③:下御霊神社
引用:下御霊神社 公式サイト

3つ目は、京都市中京区に位置する「下御霊神社」です。

先ほどご紹介した「上御霊神社」とは名前がかなり似ていますが、2つの神社は同じ成り立ちをしていて仲間のようなものといえます。

ただ、場所は離れているので、間違えないように注意しましょう!

下御霊神社とは? ご由緒やご利益、見どころを紹介!

下御霊神社とは? ご由緒やご利益、見どころを紹介!
住所〒604-0995
京都府京都市中京区寺町通丸太町下る
電話075-231-3530
公式サイト下御霊神社

下御霊神社が創建されたのは承和6年(839)のこと。

大同2年(809)不運のうちに亡くなった伊予親王(桓武天皇の皇子)とその母の藤原吉子の霊をなだめるために創建されたそうです。

御祭神は次の御霊を加えた八所御霊となっています。

御祭神
  • 早良親王
  • 吉備真備(きびのまきび)
  • 藤原広嗣(ふじわらのひろつぐ)
  • 橘逸勢(たちばなのはやなり)
  • 文屋宮田麿(ぶんやのみやたまろ)
  • 火雷天神(からいてんじん)

また、下御霊神社には病気の治癒や悪い運を避ける力があるといわれています。

参拝の際にはご利益をいただくことはもちろん、その歴史的な背景や境内で感じられる独特な雰囲気をぜひ味わってみてください!

下御霊神社がやばいと言われる理由は?

理由は、下御霊神社に祀られている「八所御霊」と呼ばれる霊たちの存在です。

人々にさまざまな災害や病気をもたらす存在として恐れられたからやばいといわれていたのですね。

なぜなら、彼らは生前に解決できなかった恨みや怒りを抱え、亡くなった後もその恨みが強く影響を及ぼすと考えられていたからなんです。

でも、実際はそんなに恐ろしいことはありません!

むしろ、病気の治癒や悪い運を避ける力があるとされているため、参拝することで健康や安全という素晴らしいご利益をいただけるでしょう。

下御霊神社を参拝する際の注意点

下御霊神社は上御霊神社と同様、元々は怒りの魂が宿る地でした。

なので、中途半端な気持ちで願い事をしてもご利益をいただくことはできません。

むしろ逆効果になってしまう可能性も否めないので注意しましょう。

下御霊神社に関する口コミや評判

下御霊神社に関する口コミや評判

下御霊神社に関する口コミや評判をいくつかご紹介していきます。

・スピリチュアルで有名な神社

「京都御所近くの入りやすい神社で観光客もそれほどいないので快適です。

スピリチュアルで有名なので知る人ぞ知るです。

引用:Yahoo!マップ

・地元の人に愛されている

「京都御所から少し南下してきたところにあります。

イチョウがとてもきれいで、古くて特に派手ではなく、地元の方に愛されているといった神社でした。」

引用:Yahoo!マップ

・タダモノではないオーラを感じる

「一世を風靡した京都魔界ブームですが、こちらは横綱クラスのスピリチュアルスポット。

私の様な凡人でも、タダモノではないオーラをビンビンに感じます。

その歴史を紐解けば、当然と言えば当然でしょう。

案内してくれた地元の人も「ここだけは…」と神妙な面持ちでした。」

引用: Yahoo!マップ

スピリチュアルなパワーがない方でもタダモノではないオーラをビンビン感じられるようなので、ぜひ一度は訪れてみる価値があるでしょう。

派手さがない分、気持ちが落ち着く神社だといえます。

イチョウが美しい時期に訪れるのもおすすめです!

【この記事も読まれてます】

関西の必ず願いが叶う神社15選!大阪や兵庫で人生に迷ったら行きたい神社とは?

京都の行かない方がいい神社④:橋姫神社

京都の行かない方がいい神社④:橋姫神社
引用:橋姫神社 公式サイト

4つ目は、気軽に訪れてはいけないとされる「橋姫神社」です。

縁切り神社としてとても有名で、「片思いの相手が恋人と別れますように」といった、怨念を感じずにはいられない願い事もあります。

なぜこんなにも恐ろしい神社になったのかは、このあとご紹介していきますね。

橋姫神社とは? ご由緒やご利益、見どころを紹介!

橋姫神社とは? ご由緒やご利益、見どころを紹介!
住所〒611-0021
京都府宇治市宇治蓮華47
電話0774-21-2017
公式サイトなし

「橋姫神社は気軽に訪れるべき神社ではない」と言われる理由には、貴船神社の「丑の刻参り」が大きく関係しています。

丑の刻参りの話の起源は「源平盛衰記」という古い書物です。

嫉妬に狂った女性が、「憎い恋敵をとり殺したい」と貴船神社に参ったところ、「鬼の姿になって、宇治川に浸かれ」と神託がありました。

そこで、その女性は鬼の姿になって宇治川に21日間浸かった結果、恋敵を呪い殺すことができたと言われています。

何を隠そう、この呪い殺された相手こそが橋姫なんです。

そんな橋折神社は悪縁を絶ち切ってくれることで有名であり、神は川の汚れを流すとされ、苦しみ、悪縁も消し去るとして信仰されています。

橋姫神社がやばいと言われる理由は?

橋姫神社がやばいと言われる理由には、嫉妬に狂った女性に呪い殺された橋姫が祀られていることが大きく関係しているでしょう。

実際、その話を知ってしまうと怖く感じるのは当然のことですよね。

でも、そんな背景があっても、縁切りのご利益があるのも紛れもない事実なのです。

もしも、何か悩みがある方はぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?

橋姫神社を参拝する際の注意点

橋姫神社は橋姫や嫉妬に狂った女性の怨念が漂う場所です。

なので、軽い気持ちで適当に訪れたり、中途半端な気持ちで縁切りを願ったりすると、その怨念に取りつかれてしまうとも言われています。

橋姫神社を参拝する際は、ある程度の覚悟を決めて行きましょう。

ふらふらと何かのついでに遊びに行くような気持ちでは訪れない方がいいですね。

橋姫神社に関する口コミや評判

橋姫神社に関する口コミや評判

橋姫神社に関する口コミや評判をご紹介していきましょう。

・何とも異空間な感じ

「縁切りで有名です。

境内もこじんまりした感じですが独特な雰囲気です

境内の不思議なサボテンのような大きい植物も一役買ってます。

御利益あるようです。

何とも異空間な感じですね。」

引用:じゃらんnet

・趣がありました

「宇治橋を守るために建てられたという神社です。

ここは「悪い縁を切る」のに効果があるというちょっと変わった神社です。

源氏物語の舞台にもなっていますので趣はありました。」

引用:じゃらんnet

・『橋姫ちゃん』のキャラクターがかわいい

「宇治川の近くにある神社です。

小さな神社で気がつかずに通りすぎてしまう方もいますが、宇治に来たらここに行こうと決めていました。

橋姫は一途な女性という話と貴船神社の丑の刻参りの鬼女の話があります。

どちらが本当の橋姫だったのでしょうか。

不思議な気持ちで参拝しました。

この時、境内に神社のグッズが紹介されていて『橋姫ちゃん』という丑の刻参りのかっこをしたキャラクターがありました。いがいに可愛かったです。」

引用:じゃらんnet

境内にある絵馬には、他の神社にはない「好きな人が彼女と別れますように」という願い事もあるので、訪れた際はぜひ探してみましょう。

ひっそりとたたずんでいる神社なので、見逃さないようにしてくださいね。

【この記事も読まれてます】

日本で5本の指に入る最強のパワースポット!奈良県の大神神社(三輪明神)とは?

京都の行かない方がいい神社⑤:白峯神宮

京都の行かない方がいい神社⑤:白峯神宮
引用:白峯神宮 公式サイト

5つ目は、明治元年に創建された「白峯神宮」です。

スポーツ上達のご利益がある「精大明神」が祀られていることから、サッカーをはじめ、スポーツ関係者が多く参詣に訪れています。

スポーツの神様のご利益をいただきたい方におすすめです!

白峯神宮とは? ご由緒やご利益、見どころを紹介!

住所〒602-0054
京都市上京区飛鳥井町261番地
電話075-441-3810
公式サイト白峯神宮

白峯神宮には、崇徳天皇と淳仁天皇が祀られています。

明治天皇が維新の礎を固めるために明治元年に創建され、「精大明神」が祀られていることから、スポーツ関係者が多く訪れる神社です。

今では「まりの神様」として崇敬されています。

また、毎年4月14日と7月7日には境内で蹴鞠の奉納が行われ、平安時代の衣装に身を包んだ人たちの蹴鞠を見ることができるのも魅力の1つです。

白峯神宮がやばいと言われる理由は?

白峯神宮がやばいと言われる理由は?

白峯神宮がやばいと言われる理由には、歴史的な背景が関係しています。

崇徳天皇と淳仁天皇が祀つられていますが、崇徳天皇は平安時代の1156年に起こった大きな内乱「保元の乱」で敗れました。

そして、四国の讃岐に追放されてしまうんです。

崇徳天皇自身は京都への帰還を望んでいたものの、その願いが叶うことはなく、彼は讃岐の地で亡くなりました。

当時の人々は、国が困難な時期をも変えることを崇徳天皇の怨念のせいだと考えたのです。

そして、淳仁天皇もまた淡路島へ追放される運命を辿ることになってしまいました。

この悲劇的な歴史の出来事から、白峯神宮に特別な雰囲気を与えているのでしょう。

白峯神宮を参拝する際の注意点

白峯神宮は物事が良い方向へ進むことを願う神社であるため、縁切りや人の不幸を願うことは絶対にすべきではありません。

ネガティブな願い事はしないように注意しましょう!

どれほど嫌いな人に対してでも、不幸を願うことがないようにしてくださいね。

白峯神宮に関する口コミや評判

白峯神宮に関する口コミや評判

白峯神宮に関する口コミや評判をいくつかご紹介していきます。

・スポーツの神様で有名な神社

スポーツの神様で有名な神社です。

お守りも、スポーツに関するものがたくさんありました。

参拝客も多くいて、混んでいました。」

引用:じゃらんnet

・パワースポットとして注目されている

「もともとは不幸な死を遂げた崇徳天皇を弔う神社として、明治天皇が建てたものですが、近年はパワースポットとして注目を集め、訪れる人も増えています。

また、スポーツ上達に効果のある神社としても有名で、多くのスポーツ選手が訪れたことがあるそうです。」

引用:じゃらんnet

・奉納されているものがボールだらけ

「蹴鞠の名人の神社らしく、奉納されているものが、ボールだらけ。

バスケからサッカーにいたるまで、ありとあらゆる部活の奉納を見ることができました。」

引用:じゃらんnet

白峯神宮は、スポーツや日々の習い事に真剣に取り組む人々やプロのスポーツ選手が技術向上・成功を願って訪れる場所です。

スポーツに関わっている方、家族や恋人のスポーツ上達を願う方は、訪れてみてはいかがでしょうか。

【この記事も読まれてます】

大神神社は恐ろしい?スピリチュアルな不思議体験や三輪山の不思議なお告げとは?

京都の行かない方が神社やパワースポットを訪れる際に気をつけること

京都の行かない方が神社やパワースポットを訪れる際に気をつけること

神社やパワースポットを訪れる際は以下のことに注意しましょう!

神社やパワースポットを訪れる際に注意すること
  • 行く前に体や手を清める
  • できれば午前中に訪れる
  • 良い気をもらうために30分以上滞在
  • お守りを買うなら参拝前にもらう
  • お賽銭は手のひらを上にして入れない
  • 露出が多い服と生理日は避ける
  • 参拝後は23時までに帰宅する

午前中に訪れるのは、早い時間の方がパワーの鮮度が高いからです。

バタバタと慌てて帰らずに、30分以上はゆったりと滞在して良い気を貰ってくださいね。

これらのことに注意するだけで、ご利益の効果をしっかりと感じられるようになるでしょう。

訪れる際はぜひ意識して行動してみてください!

まとめ

まとめ

今回は、京都の行かない方がいい神社5選!やばいパワースポットや場所を紹介しました。

行かない方がいいと紹介した神社は次の5つです。

京都のいかない方がいい神社5選
  • 安井金比羅宮
  • 上御霊神社
  • 下御霊神社
  • 橋姫神社
  • 白峯神宮

京都の行かない方がいい神社は「行ってはいけない」というわけではなく、気軽に気持ちで行くべきではない神社です。

なぜなら、凄まじいパワーや少し怖い歴史的な背景があるからなんですね。

特に縁切りのご利益がある神社で中途半端な気持ちで願い事をすると、ご利益をいただけないどころか逆効果になってしまう可能性もあります。

そうなってしまうと本末転倒ですよね。

しっかりとご利益をいただくためには、正しい方法で参拝することを心がけ、普段から前向きな気持ちで過ごしていくことが大切です!

神社にはそれぞれ祀られている神様がいるので、神様の特別なパワーを信じて自分自身が幸せになれるような願い事をしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当たる占いセレクションは、株式会社Fortuneの森重啓史が監修・運営している占い専門のWEBメディアです。当たる占いセレクション編集部では、実際に占いを受けた体験談や占ってもらったことがある人の口コミや評判をもとに記事を執筆しています。また占い師など専門家からの監修も受けており、信頼性、専門性、最新性を重視してメディアを運営しています。

目次